企業研修を行いました

  • ブックマーク

毎月行っている企業研修を行いました。

研修先の企業様では毎回ボードを用意していただいてます。

Welcomeされているってすごく感じます。

毎回ありがとうございます!

人って理解したり腑に落ちたりする過程は人それぞれ。

そんな時、大切にしていることは一緒、でも表現の方法が違う2人が、同じ事を違う角度から伝える、それが受講している皆さんの理解につながっているようです。

仕事って一人ではできないと思います

誰かと一緒にやるならば、「それぞれのエッセンスを活かし、互いを尊重しながら取り組む」そんな多様性を私たちが体現できている研修してます。

今日は「以前の2回も楽しかったけど、今日はそれ以上に楽しかった」という感想をいただきました。

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちら

・大切な家族の方が昏睡状態になっている、、、
・仕事でモヤモヤしているなど

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちらから、どうぞ。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

Avatar photo

菊地 健介

感性と心を大切にする経営者、菊地健介です。
約30年プリント基板設計を仕事にしてきて、そのうち17年間は基板設計者と社長という2足のわらじで会社を経営してきました。
この過程で自分と自分の周囲に起こってきたつらくて悲しい経験から、心豊かな幸せを実現するためには感性もちゃんと使うこと、更に感性と理性のバランスを取ることが重要であることに気がつきました。
今は、それらの体験を生かして、カウンセリングやコンサルティングもしています。
また、更に深くカウンセリングを勉強していくその過程でのいろいろな気づきをブログで発信しています。