コーマワークの学びのプログラム修了しました

  • ブックマーク

 

先週土曜日(2021年9月11日)は、コーマワーク・ジャパンのファイナルプロジェクト発表会&修了式だった。
2016年10月から将来単位として認められるプログラムを学びを始め、
2018年にコーマワーク・ジャパンが設立されてからはコーマワークを専門に学ぶプログラムに入学し、途中新型コロナウイルスと感染予防策で大幅な変更を余儀なくされたけど、修了式まできた。
認定試験が終わった時もほっとしたけど、修了式はそれ以上にここまで来れたっていう思いがある。

そして、修了式の時にファカルティの皆さんからメッセージが来たんだけど、その中にアーニー(Arnold Mindell)とエイミー(Amy Mindell)からのメッセージもあってびっくりしたし、嬉しくもあった。
「これまでやってきて良かった」と思うと同時に「これからだよね」という思いをゆっくり味わってます。

ファカルディの皆様、ほんとーーにお世話になりました。
ありがとうございました。

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちら

・大切な家族の方が昏睡状態になっている、、、
・仕事でモヤモヤしているなど

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちらから、どうぞ。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

Avatar photo

菊地 健介

感性と心を大切にする経営者、菊地健介です。
約30年プリント基板設計を仕事にしてきて、そのうち17年間は基板設計者と社長という2足のわらじで会社を経営してきました。
この過程で自分と自分の周囲に起こってきたつらくて悲しい経験から、心豊かな幸せを実現するためには感性もちゃんと使うこと、更に感性と理性のバランスを取ることが重要であることに気がつきました。
今は、それらの体験を生かして、カウンセリングやコンサルティングもしています。
また、更に深くカウンセリングを勉強していくその過程でのいろいろな気づきをブログで発信しています。