photo by はなむら たかし 信州 Snap::Life
ブログは、絵画や音楽や文学と同じように
自己表現の手段の一つです。
だからそこに書く内容は、
法に触れるとか、多数の人に迷惑がかかるとかでなければ
自由で良いはずです。
それなのに、書きたいことはあるのに、
いろいろ自分で制限を加えて書けなくなっていました
「人間の死」について書くのはよくないだろうなとか
読み手の役に立つ情報をいれなければならないとか
「死」についての内容でどんな情報入れれば良いんだろうとか
「死」を前提に話を進めるのは良くないとか
photo by はなむら たかし 信州 Snap::Life
そんなモヤモヤしていた時に
心理カウンセラーの心屋さんのFacebookへの投稿が目にとまりました
その文章が今はブログになっています
以下はその文章へのリンクです。
http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12140070492.html
内容をざっくり言うと
「自分本位で自分の思いや興味のあることを発信しろよ」
ということなんですが、これを読んだ時には
後ろから思い切り蹴飛ばされたくらい衝撃でした。
腑に落ちました
自分は今54歳、ウダウダ考えているくらいなら、
やってみて記録に残さないと、
せっかくの経験が自分にも他人にも生きてこないです。
経験したこと(いま現在していること)を立ち止まって、
振り返って、文章にしてまとめて後から見れるようにする
それがその経験を生かすって事だと思います。
photo by はなむら たかし 信州 Snap::Life
自分にとって2015年は
古いものの終わりと新しいものの始まりの年で、
いろいろなことが起こり、また自分で起こし、
その中を生きてきました。
2016年が始まって3ヶ月、今年もその続きで
終わりと始まりの続きの年です
そんな中で、
忘れたくないその時考えたこと、
感じたことを記録したい、
そういう思いがふつふつと湧いてきました
これからは気にせずに書くことにします。
読者の人に持ち帰ってもらう情報がなくても、
エッセイ風読み物でもいいじゃん
と言うことで、期末進行も終わったし
ボチボチと更新していきますのでよろしくお願いします
去年のことも、人生のポイントとなる様なことは、
思い出せる分は書くことにしました。
photo by はなむら たかし 信州 Snap::Life