【会社・仕事が苦しいと感じるビジネスパースンのための、ビリーフリセット入門講座】開催しました

  • ブックマーク

9月22日に、
『会社・仕事が苦しいと感じるビジネスパースンのための、ビリーフリセット入門講座』
を開催しました。

当日は6名様(会場が狭かったので満員御礼)に方に参加いただいて、
自分が会社が辛かった時の話、そこからどうやつて今に至ったか、その時に役に立った感情/ビリーフのことなどについてお話しました。
レクチャー・ワーク。そして最後はお一人だけですが、デモセッションとしてビリーフ解放セッションと、盛りたくさんな内容でした。

参加者の方からは
・今後の自分に活かせるようにしっかり復習します
・ワークの時に参加者の人がシェアする内容は自分にも重なるところがあり客観的にうけとめられた
・ビリーフを書き出すことで、普段気づかなかったことに気づけた
などの感想をいただきました。

今回は昔の自分に言いたいことをまとめて講座にしてみましたが、まだまだお伝えしていないことがあります
次回は2019年1月に行う予定です

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちら

・大切な家族の方が昏睡状態になっている、、、
・仕事でモヤモヤしているなど

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちらから、どうぞ。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

Avatar photo

菊地 健介

感性と心を大切にする経営者、菊地健介です。
約30年プリント基板設計を仕事にしてきて、そのうち17年間は基板設計者と社長という2足のわらじで会社を経営してきました。
この過程で自分と自分の周囲に起こってきたつらくて悲しい経験から、心豊かな幸せを実現するためには感性もちゃんと使うこと、更に感性と理性のバランスを取ることが重要であることに気がつきました。
今は、それらの体験を生かして、カウンセリングやコンサルティングもしています。
また、更に深くカウンセリングを勉強していくその過程でのいろいろな気づきをブログで発信しています。