「自分らしく主体的に生きたいけど、そう生きられてない人。自分らしくがわからない人」 という人のための講座開講予定です

  • ブックマーク

「自分らしく主体的に生きたいけど、そう生きられてない人。自分らしくがわからない人」 という人のための講座開講予定です。

今度は、LPL養成講座で共に学んだ渡辺 絵梨さんと2人講師体制でやります!

前回の講座を振り返って、今回は
「自分らしく主体的に生きたいけど、そう生きられてない人。自分らしくがわからない人」
を対象に、心理学的な切り口から「自分らしく主体的とは」を探究して行く個人をサポートする講座にしようとおもいました。

そして、それを探究する為には感じる事がとっても大切なので、「感じる事」をもっと伝えられる様に渡辺絵梨さんと2人講師体制にしました。
次の講座は2021年1月末から開催予定です。
また、少人数で行う予定です。

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちら

・大切な家族の方が昏睡状態になっている、、、
・仕事でモヤモヤしているなど

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちらから、どうぞ。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

Avatar photo

菊地 健介

感性と心を大切にする経営者、菊地健介です。
約30年プリント基板設計を仕事にしてきて、そのうち17年間は基板設計者と社長という2足のわらじで会社を経営してきました。
この過程で自分と自分の周囲に起こってきたつらくて悲しい経験から、心豊かな幸せを実現するためには感性もちゃんと使うこと、更に感性と理性のバランスを取ることが重要であることに気がつきました。
今は、それらの体験を生かして、カウンセリングやコンサルティングもしています。
また、更に深くカウンセリングを勉強していくその過程でのいろいろな気づきをブログで発信しています。