ラーメン春友流の新メニュー「汁味卵麺」はくせになるスープが絶品

  • ブックマーク

地元の戸部(高島町)にある「らーめん春友流」さんで、新メニュー 「汁味卵麺」が販売開始したので食べてきました。

写真はトッピングにネギワレを追加した状態です。

2015-02-27 13.05.50

 

ネギワレをどけて他のトッピングが見えるようにするとこんな感じです。

スープは普通のラーメンより少ないです。スープと麺とを混ぜて食べる感じです。

2015-02-27 13.06.15

 

ネギワレが多すぎて他のトッピングが見えませんが、 ひき肉・チャーシュ・玉ねぎ・味玉・めんま があります。

味玉のトロトロ感が絶妙!

2015-02-27 13.08.27

 

 

固めの麺もおいしいです。でもそれ以上におススメなのはスープです。

濃いめだけどまろやかなスープはくせになる味!

ラーメンのスープとはまた違う味、ぜひ試してみてください。

値段は 800円 です。

 

月曜日は定休日で全日休みでしたが、月曜のランチは営業するそうです。

2015-02-27 13.02.57

お店の情報


ジャンル: ラーメン
最寄り駅: 横浜市営地下鉄 高島町駅 または 京浜急行 戸部駅
TEL: 045-534-6550
住所: 神奈川県横浜市西区戸部本町38-7
営業時間: 11:00~23:00 途中休息なし。スープが無くなり次第終了。
ただし、月曜日は11:00〜14:30 までの営業

 

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちら

・大切な家族の方が昏睡状態になっている、、、
・仕事でモヤモヤしているなど

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちらから、どうぞ。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

Avatar photo

菊地 健介

感性と心を大切にする経営者、菊地健介です。
約30年プリント基板設計を仕事にしてきて、そのうち17年間は基板設計者と社長という2足のわらじで会社を経営してきました。
この過程で自分と自分の周囲に起こってきたつらくて悲しい経験から、心豊かな幸せを実現するためには感性もちゃんと使うこと、更に感性と理性のバランスを取ることが重要であることに気がつきました。
今は、それらの体験を生かして、カウンセリングやコンサルティングもしています。
また、更に深くカウンセリングを勉強していくその過程でのいろいろな気づきをブログで発信しています。