CRユーザーフォーラム2014に参加しました。

  • ブックマーク

2020年、現在は、心理カウンセラー・コミニケーション研修講師の活動を行なっています。

基板設計については、活動を行なっておりません。基板設計に関してお問い合わせいただきましても、心理カウンセラーの活動が多忙なため、お返事が難しい状況です。

(過去のログとして記事は公開しています。)

3月14日(金)に株式会社図研主催で「CRユーザフォーラム2014」が行われました。

今年も参加してましたので概要を紹介したいと思います。
参加者は約100名程度(菊地がざっとみた感じで)と思います。
2014-03-14 13.18.40

当日のアジェンダ

1 挨拶 株式会社図研
     株式会社図研 常務取締役 仮屋和浩さん
2 CR8000 Design Force リリース2014新規昨日及び今後の開発計画ご紹介
     株式会社図研 EDA事業部 営業技術部
3 公的補助金の申請と獲得の秘訣・・・上手に使って経営革新!
     松井経営コンサルティング事務所 中小企業診断士 松井俊夫さん
4 セットメーカーの求める”真”の設計品質に対するシミュレーションの技術とは・・・事例発表
     株式会社 WADOW 代表取締役 楠和彦さん
5 シミュレータに助けられたこと、まだありませんか?・・・事例発表
     アルティメイトテクノロジイズ株式会社 CTO 中村篤さん
この後懇親会
2014-03-14 15.31.08
・当然 CR8000の宣伝はありますね。
・上記アジェンダをみても分かる通り、今年はシミュレーション系の内容がメインでした。CR8000が出た年とその次の年は、CR8000の事例ばかりでしたが、さすがにそれはネタが尽きたみたいですね
・公的補助金のお話は、概要のみでした。基板または基板設計の業界で公的補助金を申請するのはかなり厳しいなという印象でした。
・シミュレーションのお話は、結局「リターンパスが重要だ」という内容でした。

菊地の独断と偏見の感想 

CR8000の発表・発売というようなトピックがあれば、それなり盛り上がりますが、今回は無理やりこじつけた?系もねたもあるので、イマイチだったと思います。
他のCADベンダーの場合は 自社製品の宣伝1コマ 事例発表1コマ という感じが多いのでそれよりは、運営側が考えてやっているんだなーという印象はあります。
来年は、もっと売り上げに関係するような内容があるとよいですね

仕事や人間関係で感じる苦しさや心の重荷を下ろし、「人生を生き直したい」「今までとは違う人生を生きること」にシフトしたい方のために。

自分が、人間関係や仕事についてどうしていいかわからなくなって、毎晩寝る前に明日が来なければいいと思っていた時に心理学の学びと出会い、それを学び実践することにより「人生を生き直し」できて充実した毎日を送れています。

そんな自分の体験から、
『癒し + そうなった理由の理解 + 体験と学びを今後に生かす方法を一緒に考える』
サービスを提供しています。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

Avatar photo

菊地 健介

感性と心を大切にする経営者、菊地健介です。
約30年プリント基板設計を仕事にしてきて、そのうち17年間は基板設計者と社長という2足のわらじで会社を経営してきました。
この過程で自分と自分の周囲に起こってきたつらくて悲しい経験から、心豊かな幸せを実現するためには感性もちゃんと使うこと、更に感性と理性のバランスを取ることが重要であることに気がつきました。
今は、それらの体験を生かして、カウンセリングやコンサルティングもしています。
また、更に深くカウンセリングを勉強していくその過程でのいろいろな気づきをブログで発信しています。