2019年月12日にビジネスパースンのためのビリーフリセット入門講座2回目開催しました

  • ブックマーク

2019年1月12日(土)に
【心の事を知って人間関係を改善する ビジネスパースンのためのビリーフリセット入門講座】
を開催しました。

当日は寒くて天気も悪い中2名様に参加いただきました。
2名だったので、つど質問に答えたり、講師の事例を話したり、充実した時間でした。最後のデモセッションも個人セッションのように深い部分までとりあつかえたと思います。

参加者の方からは

・ビリーフリセット の解説がわかりやすく、分解して考えることで色々なことがわかりました。
・ビリーフリセット の基本的スタンスと考え方が理解できた
・ビリーフと感情の違いと絡み合いがわかってよかった
・ビリーフの下にある、自分の大切にしているものがわかってよかった
・感覚と理論が一するのが腑に落ちてよかった

などの感想をいただきました。

次回は2019年3月の平日夜に開催の予定です

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちら

・大切な家族の方が昏睡状態になっている、、、
・仕事でモヤモヤしているなど

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちらから、どうぞ。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

Avatar photo

菊地 健介

感性と心を大切にする経営者、菊地健介です。
約30年プリント基板設計を仕事にしてきて、そのうち17年間は基板設計者と社長という2足のわらじで会社を経営してきました。
この過程で自分と自分の周囲に起こってきたつらくて悲しい経験から、心豊かな幸せを実現するためには感性もちゃんと使うこと、更に感性と理性のバランスを取ることが重要であることに気がつきました。
今は、それらの体験を生かして、カウンセリングやコンサルティングもしています。
また、更に深くカウンセリングを勉強していくその過程でのいろいろな気づきをブログで発信しています。