図研 BoardDesignerでシルクを入力する時 _(アンダーバー)をちゃんと表示する方法
【テーマ】
回路記号で _(アンダーバ)を使っていると、BoardDesigner上でシルクで回路記号を発生させる場合 ±(プラスマイナス)に変わってしまいます。このいらぬ変換を防ぎ、ちゃんと _(アンダーバー)で表示する方法です。
【結論】と【説明】
使用するフォント番号を 1、2、5、6、9、10 のどれかにします。
逆に、3、4、7、8 のフォントを使っていると ±(プラスマイナス)と表示されてしまいます。
表示されてしまう原因は、上記ののフォントの_(アンダーバ)には±(プラスマイナス)という特殊文字が定義されているからです。
ほかにも、
< には ° の特殊文字が
^ には μ の特殊文字が
` には Ω の特殊文字が
| には ” の特殊文字が
が定義されているので、逆にそれを利用して特殊文字をジルクで表示することもできます。
Return Top