目黒Kスタジオ、やっと一部可動はじめました

  • ブックマーク

mえぐろKスタジオ、やっと一部ですが可動始めました。

まず最初は、自分のトリセツ講座平日コース からでした。

新型コロナウイルス感染予防対策で、ネットの工事が目処が立たなかったのですが、今週やっと工事が終わり繋がりました。

あと、新旧の部屋で収納が全くちがうので、いままでの収納に使っていた棚やケースが使えないのも大変でした。

いやー 観音開きの扉は厄介です。庫内の左右の端が扉に遮られて使えません。

まだ部屋の端には荷物が雑然と置いてあったりしますが、講座ができるぐらいには片付きました。

なるべく物を置かず、すっきりとした部屋にして、物の雑音を減らした部屋でセッションや講座したいなって思います。

嗚呼、片付けはまだ続く・・・

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちら

・大切な家族の方が昏睡状態になっている、、、
・仕事でモヤモヤしているなど

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちらから、どうぞ。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

Avatar photo

菊地 健介

感性と心を大切にする経営者、菊地健介です。
約30年プリント基板設計を仕事にしてきて、そのうち17年間は基板設計者と社長という2足のわらじで会社を経営してきました。
この過程で自分と自分の周囲に起こってきたつらくて悲しい経験から、心豊かな幸せを実現するためには感性もちゃんと使うこと、更に感性と理性のバランスを取ることが重要であることに気がつきました。
今は、それらの体験を生かして、カウンセリングやコンサルティングもしています。
また、更に深くカウンセリングを勉強していくその過程でのいろいろな気づきをブログで発信しています。