先を歩く人に相談してきた

  • ブックマーク

決めたのはいいんだけど、さてどうしたものかと迷っていました。

人生を変えるのは価値観のスクラップ&ビルドが必要??とか

どうやって新しい価値観を構築するんだ??

とか。なんだか同ところを行ったり来たりしている感じ。

来年からの方向性くらいは今年のうちに決めたいので、先を歩く師匠に相談してきました。

結果、方向性がなんとなく定まりました。

よかったです

やっぱり、経験している人は最適な回答を持っているなっておもいました。

無駄な経験なんてない とも思います

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちら

・大切な家族の方が昏睡状態になっている、、、
・仕事でモヤモヤしているなど

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちらから、どうぞ。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

Avatar photo

菊地 健介

感性と心を大切にする経営者、菊地健介です。
約30年プリント基板設計を仕事にしてきて、そのうち17年間は基板設計者と社長という2足のわらじで会社を経営してきました。
この過程で自分と自分の周囲に起こってきたつらくて悲しい経験から、心豊かな幸せを実現するためには感性もちゃんと使うこと、更に感性と理性のバランスを取ることが重要であることに気がつきました。
今は、それらの体験を生かして、カウンセリングやコンサルティングもしています。
また、更に深くカウンセリングを勉強していくその過程でのいろいろな気づきをブログで発信しています。