私のミッション

  • ブックマーク

私のミッション

私は、「自分を生きることを求めて来なかった」人に対して
本当の自分の意識
本当の自分の声
への目覚め(覚醒)をサポートする
『めざまし時計』です

私が諦めきれない情熱を持って取り組むことは
本当の意識に目覚めたい人
本当の自分の声につながって生きたい人
をサポートし、
本当の意識の目覚め
本当の自分の声につながって生きること
をサポートすることです。

私のミッションを表現する方法として
目覚めに関わる本当の声を聴けるようなサポートをします。

その一つとして、コーマワーカーになり、極限意識の人とコミュニケーションをとることをサポートします。

これは2021年2月26日〜28日株式会社LLT主催「JTSモジュール5 ライフタペストリー 」に参加し、ひもときを受けた際にできてきたものです。
人生いろいろあって心の学びを始めた時から、自分のミッションについても探求してきました。
その過程の中でコーマワークに出会い、それを残りの人生でやることにしようと決心し、現在勉強中です。
そして、「自分はなぜコーマワークをやりたいのだろう?」その「なぜ?」をずっと探していました。
探した結果、その理由をいろいろ発見することができました。

でも、もっと高い視座の理由もあるような感じがしていました。
今回、そこまで言語化できてとてもしっくり来ています。

紐解きをしてくれた講師も皆様に感謝申し上げます。

自分が受講したJTSモジュール1〜5の講師の 由佐美加子さんの著書です。(天外伺朗さんと共著ですが)
自分がどんな痛みを持っているのかを探求するのに参考になりました。
自分はこの本を先に読んで、講座を受講しようと思いました

ザ・メンタルモデル 痛みの分離から統合へ向かう人の進化のテクノロジー

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちら

・大切な家族の方が昏睡状態になっている、、、
・仕事でモヤモヤしているなど

コーマワーク・カウンセリングのご相談はこちらから、どうぞ。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

Avatar photo

菊地 健介

感性と心を大切にする経営者、菊地健介です。
約30年プリント基板設計を仕事にしてきて、そのうち17年間は基板設計者と社長という2足のわらじで会社を経営してきました。
この過程で自分と自分の周囲に起こってきたつらくて悲しい経験から、心豊かな幸せを実現するためには感性もちゃんと使うこと、更に感性と理性のバランスを取ることが重要であることに気がつきました。
今は、それらの体験を生かして、カウンセリングやコンサルティングもしています。
また、更に深くカウンセリングを勉強していくその過程でのいろいろな気づきをブログで発信しています。